常緑ヤマボウシ
名称:常緑ヤマボウシ
別名:ホンコエンシス
科名:ミズキ科
樹高:2m~5m
植付時期:10~11月、3~5月
剪定時期:12月~2月
開花時期:6月~8月
結実期:10月~11月
自然な雰囲気を楽しめる株立ちが人気で、シンボルツリーに使われる常緑性のヤマボウシです。
初夏には白い可憐な花が咲き花もちもいいので長く楽しめます。
ヤマボウシは落葉樹ですが、常緑ヤマボウシは1年中葉が茂っています。
秋には紅葉も楽しむことができ、赤い実もつけ、花も実も楽しめる珍しい常緑樹です。
関連記事